Over30 CUP in Pivole Fukuoka

5チーム総当たりで優勝を争う方式で行われた大会。
2022年2戦目!!
結果は。。3位。。

今年最初のオーバー30。

初戦は最近定番となったRITA戦。
KONANのゴールで先制して、早い段階でYUJIのゴールで追加点。
余裕かと思いきや、前半で同点まで追いつかれる。
後半そうそうにTSUROのゴールで勝ち越して何とか逃げ切り。
2戦目は5発快勝。
3戦目。ライバル。
攻撃が停滞し、ほぼ崩せず無得点で敗戦。
4戦目。勝てば2位。
3-1から、TOROROのチャージが謎のファールを取られてPK献上。
PKを見事に女子に決められ3点で大逆転。
そこから、追いつくも突き放されを2回繰り返して、5-6敗戦。

よく覚えてないけど、TSUROのある連続記録がこの最終戦から
始まることだけは覚えている。

【1試合目】 vs RITA  〇 Win
スコア:3−2
得点:KONAN、YUJI、TSURO

【2試合目】 vs まーくんちーむ  〇 Win
スコア:5−0
得点:YUJI、BUNTA×3、KONAN

【3試合目】 vs オールドルーキー ●Lose
スコア:0−2
得点:‐

【4試合目】 vs よろんB  ●Lose
スコア:5−6 (女子PKで3点含む)
得点: BUNTA、KONAN ×3 、TSURO

Played by YUJI,TOTORO,TSURO,BUNTA,KONAN,MAME

Heppoko CUP in sprage kanenokuma

6チームで総当たりを行い優勝を争う方式の今大会。
2022年初戦!!
結果は。。2位。

キャプテンからの大会レポートをほぼそのままお送りします。
コンプライアンスに抵触しないように注釈を加えております。

2022年初戦。
序盤に相手の匠シュート(※1)で失点。。
得点の匂いすら中々出せず2022年敗戦スタート。。
2戦目、HAMAKENが右サイドで1対1仕掛けシュート!!
キーパーのこぼれ球をYUJIが押し込み先制!!(2022年1点目(※2))
も、終了間際に失点で引き分け。
この試合中にYUSUKEが軽い肉離れで戦線離脱。。
3戦目完勝。
年齢層がお高め(※3)のチームに対し、
TSUROがことごとくインターセプトするおかげもあり、
怒涛の攻撃を仕掛けるが、ゴール前でアシスト狙いのシュート譲り合いで
結局3点しか取れず。
4戦目、初助っ人SOUSHIパイセンがワントップ志願。
スタメン起用するが、誰しも打てど入らず。引き分け。
TOTOROのセービング&相手ロングボールに前に出ての対応に
相手チームは試合後にべた褒め。(喫煙所にて)
5戦目、優勝もなくなり、
相手のプレースタイルも敬意を表するチームで、 楽しくENJOYで勝利(※4)。

(※1)年1あるかどうかのうまいシュートの意味(のはず)。
(※2)2022年の初アシストは3戦目でHAMAKENが記録。
(※3)あくまでもキャプテンの感想のため、実際とは違っている可能性があります。
(※4)「ENJOY レベルな感じで楽しく勝てた」の意味合い(のはず)です。
   うちのキャプテンはENJOYの意味を知らないほどアホではありません。

今年もよろしくおねがいします。
オミクロン株の早期収束とYUSUKEのケガが軽傷であることを
お祈りしております。

【1試合目】 vs うみさる ● Lose
スコア:0−1
得点:-

【2試合目】 vs キャンディ  △Draw
スコア:1−1
得点:YUJI

【 3試合目 】 vs チューリップ  〇Win
スコア: 3−0
得点: YUJI×2、BUNTA

【 4試合目 】 vs アルファベット  △Draw
スコア:0−0
得点: –

【 5試合目 】 vs ゲリラゴリラ  〇Win
スコア:2−0
得点: YUJI×2

Played by YUJI,TOTORO,TSURO,BUNTA,HAMAKEN,YUSUKE(S),SOUSHI(S)

OneNight USB CUP in sprage kanenokuma

1リーグ5チームで総当たりを行い、優勝を争う方式の今大会。
2021年最終12戦目!!
結果は。。優勝!!

寒すぎました。
初戦、幸先よく先制して追加点を奪うも、
その後あれよあれよと逆転される。。
最後にBUNTAが決めてなんとか引き分け。。
2戦目、TSUROのスーパーロングシュートあり、
TOTOROのロングスローを完璧トラップで止めたYUJIのゴールもあり、快勝。
3戦目、負けると優勝が遠のく一戦。
一進一退の攻防。一人戦闘不能。
終盤に押し込む。劇的ゴール。
4戦目、引き分け以上で優勝という苦手な展開も5発快勝。

HAMAKENが交代して欲しそうにチラチラ見てるのに気にしない。
交代をBUNTAに譲る雰囲気を出して、自分が交代する。
攻撃始まったら悠然とベンチに交代しにくる。
そんなYUSUKE。来年もよろしく。

2021年最後の大会、優勝で終われてよかったです。
皆さんお疲れ様でした。
来年はほとんどが40になる年ですが、頑張りましょう。

【1試合目】 vs CREST △Draw
スコア:3−3
得点:YUJI、BUNTA×2

【2試合目】 vs 茶道部  〇Win
スコア:3−1
得点:TSURO×2、YUJI

【3試合目】 vs ブルーシャトー  〇Win
スコア:1−0
得点:YUJI

【4試合目】 vs CREST  〇Win
スコア:5−0
得点: YUJI×2、TSURO×2、BUNTA

Played by YUJI,TOTORO,TSURO,BUNTA,HAMAKEN,YUSUKE(S),MAME

OneNight USB CUP in sprage kanenokuma

1リーグ4チームで総当たりを2回行い、優勝を争う方式の今大会。
2021年11戦目!!
結果は。。2位。

11月3大会目。
初戦、無得点敗戦スタート。
2戦目、TSUROのシュート?を逆サイドでMAMEが合わせて先制。
GKと1対1から1度弾かれるも、鮮やかループでYUJIが2点目。
でなんとか逃げ切り。
3戦目、追いつかれて引き分け。
4戦目、BUNTAの2ゴールもあり快勝。
5戦目、コーナーが逆サイドにこぼれたところを
相手に蹴られながらもKAWABEが押し込む。も引き分け。
6戦目、2点差以上の勝利で優勝となりましたが、先制される。。
押し込む時間もありましたが、なかなか点が取れず。。
最後の最後になぜそこにいると思ったが、左サイドで倒れ込みながら
TOTOROが右足一閃で、同点に。
追加点は奪えず終了。
TOTOROのゴールよかったです。

【1試合目】 vs ブルーシャトー ●Lose
スコア:0−1
得点:-

【2試合目】 vs ペル男  〇Win
スコア:2−1
得点:MAME、YUJI

【3試合目】 vs ヤンマート  △Draw
スコア:1−1
得点:MAME

【4試合目】 vs ブルーシャトー  〇Win
スコア:3−1
得点: BUNTA×2、YUJI

【5試合目】 vs ペル男 △Draw
スコア:2−2
得点:YUJI、KAWABE

【6試合目】 vs ヤンマート  △Draw
スコア:1−1
得点:TOTORO

Played by YUJI,TOTORO,TSURO,BUNTA,KAWABE,MAME

OneNight USB CUP in sprage kanenokuma

1リーグ6チームで総当たりを行い、優勝を争う方式の今大会。
2021年10戦目!!
結果は。。1、2フィニッシュ!!

今回は、久々に全員集まったということでCLASICO史上2回目の
2チーム参加。
【前回の記憶】7年前。。
2014年01月26日 SBCUP inHIBIKINO

TOTOROとKONANでトリジャンして、チーム分け。
誰をどのタイミングで選択したかはわからない。
なんとなく察しはつく。
CLASICO-A :KONAN,YUJI,HAMAKEN,KAWABE,MAME
CLASICO-B :TOTORO,TANAKEN,TSURO,BUNTA,YUSUKE(S)
キャプテンの調整により最終戦で直接対決に。

初戦、
CLASICO-A:父となったKONANの単独ドリブルゴールで先制。ゆりかごダンスは忘れる。その後も効果的に得点し快勝。
CLASICO-B:懐かしのフレーズ「作戦BUNTA」を完全再現。BUNTAのゴールを守り切って1−0勝利。
2戦目以降もやってる本人たちより、外で見ているもう片方のチームメンバーの方がワイワイして楽しそうな感じ。
KAWABEとKONANの仲がいい。
CLASICO-Aは基本HAMKENのGKが安定。無失点。
3試合目、終了間際のKAWABEのゴールでギリギリ勝利。
4試合目、KONANの3ゴール1アシスト。さらにYUJI、KAWABE、HAMAKENがアシスト、MAMEがゴールと全員が絡む理想的な形で勝利し、全勝で決戦へ。
CLASICO-BはTOTOROを中心に昔のCLASICOスタイルを体現。しぶとく守ってしぶとく決める。
3試合目まではほぼ作戦BUNTA。2試合目に3-0快勝もOGとHAMAKENのゴール全て関与。YUSUKEもアシスト記録。
4試合目はこぼれ球をTSUROミドルズドン。
1分するも負けなしで決戦へ。

なんと、勝った方が優勝。負けても2位確定という展開で迎えた最終戦。

変な緊張感が流れるなか、
攻撃性に勝るCLASICO-Aが押し込む形。
それをしぶとく守ってカウンターのCLASICO-B。
試合が動いたのは、3分経過ぐらいか。
TSUROのパスミスをYUJIがカット。
そのまま持ち込んでシュート。
虚をつかれたTOTOROもさわれず。ゴール。
先制点は大きい。
さらにKONANのドリブル発動。
1人でサッサっと抜き去って、残りはTOTOROのみ。
ファーで待ってたYUJIにチョンと出して追加点。ほぼKONANのゴール。
2点差ついたところでCLASICO-AがGKを変更(HAMAKEN→KONAN)



お気づきだろうか。



ここまで1度も名前が出てきていないメンバーがいることを。



肩で息をしながら。
全試合頑張って走っていた。
そしてそのチャンスをうかがっていた。

カウンターからゴール前に飛び出し、
GKと1対1に。
息を切らしながらも冷静に。
左足でGKの股を抜き、ゴール。
決めたのはそう、

副キャプTANAKEN。

湧く、CLASICO-B。
でも別に追いついたわけでもなく。

1点差になり少しドキドキしたがそのままTIME UP。
2−1でCLASICO-Aの優勝!!

2チームでの参加はもうないと思っていたが、またできてよかった。
チームの色が出ていて、両方ともいいチームだった。
CLASICO-Aがギリギリで勝ったチームに、CLASICO-Bが圧勝してるのとかを見るとフットサルって面白いなと思った。

■CLASICO-A
【1試合目】 vs ピアキーズ 〇Win
スコア:4−1
得点:KONAN×2、YUJI、MAME

【2試合目】 vs NH3  〇Win
スコア:2−1
得点:KONAN、YUJI

【3試合目】 vs シャトレーゼ  〇Win
スコア:1−0
得点:KAWABE

【4試合目】 vs HPJⅡ  〇Win
スコア:4−0
得点:KONAN×3、MAME

【5試合目】 vs CLASICO-B  〇Win
スコア:2−1
得点:CLASICO-A : YUJI×2
   CLASICO-B : TANAKEN

■CLASICO-B
【1試合目】 vs HPJⅡ 〇Win
スコア:1−0
得点:BUNTA

【2試合目】 vs シャトレーゼ  〇Win
スコア:3−0
得点:OG、HAMAKEN、BUNTA

【3試合目】 vs ピアキーズ  △Draw
スコア:1−1
得点:BUNTA

【4試合目】 vs NH3  〇Win
スコア:1−0
得点: TSURO

【5試合目】 vs CLASICO-A ●Lose
CLASICO-Aの【5試合目】参照

Played by
 CLASICO-A :YUJI,HAMAKEN,KAWABE,KONAN,MAME
CLASICO-B :TANAKEN,TOTORO,TSURO,BUNTA,YUSUKE(S)

Over30 CUP in Pivole Fukuoka

5チーム総当たりで優勝を争う方式で行われた大会。
2021年9戦目!!
結果は。。2位。。

毎月行われるリーグ戦のような顔ぶれでしたが、
最近優勝できていないので、少し意気込みも違っていたような。

初戦は最近定番となったRITA戦。
後半1−2から終了間際にTSUROのミドルで追いつき引き分けスタート。
2戦目は相性の悪い相手。。今日も何かかみわず、
攻める糸口掴めない中先制されるも、これまたTSUROのゴールで同点。
しかし、謎の間で味方同士お見合いして、女子に強烈なシュートを
くらって3点。。かと思いきや、DFに当たって方向が変わったことで
OG扱いで1点。少し勢いづくも追いつけず。
3戦目。ライバル。
久々に圧勝。キャプ、BUNTAのダブルハットトリック。
4戦目。勝てば2位。3発快勝。

今季4大会連続Vスタートから、5大会連続V逸。
このトンネルはいつ抜けられるのか。

【1試合目】 vs RITA △Draw
スコア:2−2
得点: TSURO×2

【2試合目】 vs ブレインサイド ●Lose
スコア:1−2
得点:TSURO

【3試合目】 vs オールドルーキー 〇 Win
スコア:7−0
得点:YUJI×3、BUNTA×3、TSURO

【4試合目】 vs つぶっ子 〇 Win
スコア:3−0
得点: BUNTA、HAMAKEN、YUJI

Played by YUJI,TOTORO,TSURO,BUNTA,HAMAKEN,MAME

OneNight USB CUP in sprage kanenokuma

1リーグ4チームで総当たりを2回行い、優勝を争う方式の今大会。
2021年8戦目!!
結果は。。3位。

CLASICOさんは強いから大丈夫と煽てられて、レベルの高い方に参戦。

初戦、チャンス作るも決めきれず引き分け。
HAMAKENの受け手に優しいスルーパス。感動しました。決めれなかったけれど。
2戦目も引き分けになりそうな感じしたが、
FKをYUJIがちょこんとTSUROに出して豪快に決めてなんとか勝利。
3戦目は2点先行して逃げ切り。
ここで遅れて到着の副キャプTANAKEN。いい方向に流れを変えてくれるのか。
4戦目、スタメンにTANAKENを送り出すもアジャストせず。
見かねて交代したキャプテンがTOTOROのスローを完璧にトラップしてゴール。
投入後5秒の出来事。でも3失点で敗戦。
5戦目、BUNTAが得点するも、3失点で敗戦。
6戦目、相手のカウンターが鮮やかに決まった印象。無得点で敗戦。

副キャプが悪いわけではありません。
最後はお店のチラシ等を配って営業活動をしていました。
このために遅れて来たのかと疑いの目を向けてしまいました。
そんなことは無いと、フットサルがしたいという熱い気持ちだと
自分に言い聞かせました。
次回は優勝しよう。副キャプは不参加(予定)だ。

【1試合目】 vs CREST △Draw
スコア:1−1
得点:YUJI

【2試合目】 vs 茶道部  〇Win
スコア:2−1
得点:YUJI、TSURO

【3試合目】 vs ブルーシャトー  〇Win
スコア:2−1
得点:MAME×2

【4試合目】 vs CREST  ●Lose
スコア:1−3
得点: YUJI

【5試合目】 vs 茶道部  ●Lose
スコア:1−3
得点:BUNTA

【6試合目】 vs ブルーシャトー  ●Lose
スコア:0−2
得点:-

Played by YUJI,TANAKEN,TOTORO,TSURO,BUNTA,HAMAKEN,MAME

Over30 CUP in Pivole Fukuoka

5チーム総当たりで優勝を争う方式で行われた大会。
2021年7戦目!!
結果は。。3位。。

副キャプテンがいつも持ってくるボールがボロボロのため、
優勝してプレゼントするべく戦いに挑みました。
初戦、KONANがFKを壁の人の顔面に当ててKOさせるも、
打ち合いで競り負けて敗戦。。
2戦目は早々に女子ゴールで3点差になり、攻めるも1点も返せず。
3戦目は初戦より派手な撃ち合いに、BUNTAのハットトリック、
KONANの殺人シュートなどで勝てる流れも引き分けに。
4戦目はもう消化試合。1勝もできずに帰るのは免れる。。

「副キャプテンを手ぶらで返す訳にはいかない。」
という意気込みの人はいなかったようです。
次回は頑張りましょう。

【1試合目】 vs RITA ●Lose
スコア:3−4
得点: KONAN、YUJI、BUNTA

【2試合目】 vs オールドルーキー ●Lose
スコア:0−4(女子3点)
得点:-

【3試合目】 vs ブレインサイド △Draw
スコア:5−5
得点:YUJI、BUNTA×3、KONAN

【4試合目】 vs よろんB 〇 Win
スコア:4−1
得点: MAME、TSURO×2、YUJI

Played by YUJI,TANAKEN,TOTORO,TSURO,BUNTA,KONAN,MAME

OneNight USB CUP in sprage kanenokuma

1リーグ6チームで総当たりを行い、優勝を争う方式の今大会。
2021年6戦目!!
結果は。。3位。

試合開始30分前に起きた人がいましたが、
なんとか初戦に間に合いました。
正直、負けた2チームが強かったなぁ。

助っ人いなかったらやばかったなぁ。
キャプテンとKONANのフリーキックどっちが蹴るかわからなくて怖かったなぁ。
キャプテンとTOTOROのホットラインが通らないなぁ。
キャプテンもKAWABEもハンドしてたなぁ。

勝った試合は無失点。
この日は下のコートがへっぽこだったようです。

【1試合目】 vs ADAL 〇Win
スコア:2−0
得点:MAME、KONAN

【2試合目】 vs CREST  〇Win
スコア:2−0
得点:YUJI、KONAN

【3試合目】 vs KAIRA  ●Lose
スコア:0−1
得点:-

【4試合目】 vs ミネラル麦-ズ  〇Win
スコア:2−0
得点: KONAN、YUJI

【5試合目】 vs デブと子デブ  ●Lose
スコア:0−2
得点:-

Played by YUJI,TOTORO,BUNTA,HAMAKEN,KONAN,MAME

Over30 CUP in Pivole Fukuoka

5チーム総当たりで優勝を争う方式で行われた大会。
2021年5戦目!!
結果は。。2位。。

結果的に負けてないけど、2点足りずに2位。。
内容はどんなだったかな。。?
お好み焼き食べて帰りました。以上。

【1試合目】 vs RITA ○Win
スコア:3−1
得点: KONAN×2,YUJI

【2試合目】 vs Welch △Draw
スコア:1−1
得点:BUNTA

【3試合目】 vs オールドルーキー ○Win
スコア:2−1
得点:YUJI,BUNTA

【4試合目】 vs つぶっ子 〇 Win
スコア:4−1
得点: YUJI,KONAN×2,BUNTA

Played by YUJI,TANAKEN,TOTORO,TSURO,BUNTA,HAMAKEN,KONAN,MAME