Night CUP~Les Decontracte~

2リーグ5チームで総当たり後、各リーグの1位同士で優勝を争う(各順位の決定戦もあるよ)方式の今大会。
2025年9大会目!!
結果は。。3位。

初戦、序盤の相手の攻勢をTOTOROがセーブ連発!
YUJIのキックインをTSUROがコースを狙いすましたロングシュートで先制。
KOKI、TANAKENもしっかりデュエルで戦い、左で作ったクロスを右のBUNTAのポスト連発で追加点は奪えなかったが何とか粘りの守備で完封勝利!

2戦目、YUJIが危険な位置でフリーキックあたえるもTOTOROがセーブ。
BUNTAからKONANのど真ん中ミドルで先制するも、2失点の力負け。

3戦目、BUNTAがドリブルカットからの単独ゴールで先制。
KOKIからKONANの右足。
YUJIからKONAN。
KONANからKOKI。
YUJIの落としからKONAN。
で5点快勝!!

4戦目、YUJIがもらったフリーキックをKONANがズドンで先制!
KONANからBUNTAで2-0にする。
相手に決められ2-1になるもYUJIのキックオフをKONANがドリブルで3人かわしゴール!
最後はTSUROとTOTOROのワチャワチャで決められるも辛勝。

3勝1敗でAブロック2位通過で3位決定戦へ。
KONANの右足で先制!BUNTAのパスカットからそのまま持込、キーパーの股を抜き2-0!その後PKと相手のスーパーゴールで同点で試合終了!
1人目からのサドンデスPK でYUJIが決めて、TOTOROが止めて3位決定戦を制す!

※GOAL/ASSISTは時系列に並んでません

Played by YUJI,TANAKEN,TOTORO,TSURO,BUNTA,KONAN,KOUKI
Opponents:ニシリン,木戸レンジャース,日曜日よりの使者,PEZ,アスル・セレステ

大会が練習試合に。。

大会当日、集合するも大会中止となったことを主催者が連絡し忘れており、急遽、来ていたチームと練習試合形式となりました。コート無料。

助っ人?としてKAWABEも来てくれたのに。。
でも終始プレッシャーなく楽しくできたきがします。
参考結果で、記録には反映されませんが一応結果を。
あと、人で不足に悩むキャプテンが若者のナンパに成功。

※GOAL/ASSISTは時系列に並んでません

Played by YUJI,TOTORO,TSURO,KAWABE,GOD,MAME

SaturdayNightCup~Les Decontracte~

4チームで総当りを行い、その後トーナメントで優勝決定戦を行う方式の今大会。
2024年9戦目!!
結果は。。3位。。

HAMAKENが急遽不参加となり、TANAKEN病欠。BUNTAもこれず。。で5人を覚悟しましたが、TSUROの機転によりIMASAKIが助っ人で参加で何とか交代枠を確保。
初戦、割りとフワフワした感じで始まり、どちらかというとこっちが押してる印象も、得点奪えず引き分け。
2戦目、先制を許すもTOTOROのスローをMAMEがヘッドで合わせて同点とするも、勝ち越されて敗戦。
3戦目、こちらも先制を許し、ちょっと攻めあぐねる中、相手のシュートかパスをGODがはじいたボールがふわっとGKとYUJIの間に落ちるスーパーパスとなり、余裕のあったYUJIが1対1決めて同点。でも勝ち越される。でも終盤押し込みTSUROのシュートがゴールライン割ったかと思われたが掻き出される。その後のキックインからTSUROが再シュート。ファー詰めでMAMEが決めて同点。試合終了。
トーナメント1回戦、前半、相手と接触して脛負傷のGODが一旦退場も0-0で折り返す。後半、ゴール前へのクロスをMAMEがオウンゴール。2点目も決められる。その後YUJIが1点返すも敗戦。

キャプテン万全でなく、攻撃陣もいつもより攻め手が少ない中、1勝もできませんでしたがよく頑張ったと思います。IMASAKIも午前中運動会で疲れてるなか助けてもらってありがとうございました。5人だったら、最後の試合とか4人の時間できてた。すねあて大事。

※GOAL/ASSISTは時系列に並んでません

Played by YUJI,TOTORO,TSURO,GOD,IMASAKI,MAME
Oppornents:SSG,FCサルコべニア,あの青春にモドリッチ