
See you again soon!!

enjoy futsal
ゴールランキング
アシストランキング
※同じ数の場合、大会参加が多い方、背番号が大きい方が上位に来るようになっています。
チーム成績
OG:-
イエローカード:-
1リーグ7チームで総当たり戦で優勝を争う方式の今大会。
2025年2大会目!!
結果は。。2位。
初戦、HAMAKENのために往復3時間かけてやってきた副キャプテンが見せてくれました。YUJIのクロスを中でまってたTANAKENが左足を振りぬくと、右ポストに当たり外れたと思いきや、更に左ポストで跳ね返りゴールに吸い込まれる。本人も驚きのゴールで盛り上がる!!そして、HAMAKENから盟友BUNTAでゴールし2発快勝。
2戦目、KONAN→YUJIで先制しそのまま逃げ切り。ここで、TANAKENはHAMAKENに別れを告げ、仕事へと向かいました。。
3戦目、1対1の場面を数多く作るも誰も決め切れず、ドロー。
4戦目、BUNTA→KONAN、KONAN→BUNTAで2点。そして、盟友BUNTAからのアシストでHAMAKENがゴール!!
BUNTA→YUJIのゴールもあり4発快勝。今大会唯一の失点はあったが、相手がうまかった。これ以外は終始TOTOROはさすがの安定感。
5戦目、優勝には勝っておきたい試合。こちらも得点機をものにできずドロー。
6戦目、ゴール前でTSURO、MAME、YUJIでわちゃわちゃしながらこぼれ球をMAMEが詰めてゴール。最後はKONAN→YUJIで勝利も、勝ち点足りず。。無敗での2位。。
※GOAL/ASSISTは時系列に並んでません
Played by YUJI, TOTORO, TANAKEN, TSURO, BUNTA, HAMAKEN, KONAN, MAME
Opponents:SFC-TY4,林田と愉快な仲間達,九州選抜,ウットブル,SUEDRIFT,チューリップ
今大会をもってHAMAKENが引退となりました。
毎年若いほうから去っていく。。
引き留めようと思ってたけど、ドクターストップとのことなのでそれもできず。
2012年 助っ人として初参加
2013年 一度東京に行って戻ってきてから正式加入
2016年 大怪我するも帰還
HAMAKENと盟友BUNTAの加入がなければこのチームはどうなっていたことやら。
文句をいいながらもまじめにやる人。
意外と熱くなる人。
CLASICOを後ろから支えて、たまにスーパーゴール決める人。
無職の時もあったけど、今や大切な家族を守る人間にまで成長。
残した戦術。オールコートハイプレス。
先導役がいなくなった今、二度と発動しないかも。
今度は監督業はいかがでしょう。
来れるときだけでも。誰も言うこと聞かないと思うけど。
一旦、13年間ありがとう。お疲れさまでした。
帰ってくる場所はここにある。
これからもよろしく。
1リーグ5チームで総当たり戦で優勝を争う方式の今大会。
2025年初大会!!
結果は。。優勝!!
KONANの復帰、前回ナンパした23歳HIROKIを呼んでの5人で参加。
初戦、さっそくHIROKIからKONANで先制。 KONANがこぼれ玉を決め追加点。 TOTOROが終始よくとめてくれた初戦快勝!!
2戦目、個人技のうまいチームで初対戦。HIROKIが単独で右サイドから逆サイドネットに打ち込み先制弾!! TSUROからKONANで追加点!!
3戦目、KONANとHIROKIの前線からWチームでボールとり、 KONANからHIROKIで流し込む。 YUJIからHIROKIで追加点あげ、 前半を2-0で終える。
TOTOROが壁ナシの後半キックオフゴールいれられるも、TSUROからKONANのいつものエグイニア左一閃!! FKの流れから3-2になるも、「今の1点は女性やないけ大丈夫です。」と前向きな言葉をかけるHIROKIに感心。 KONANからの久々忖度YUJIでトドメを刺す。
4戦目、ゴールはHIROKI 。終盤、YUJIと相手との接触により指折れてしまい、もめていてどう入れたかは忘れたが前半の1点をTSUROを中心に守りました。
スーパー助っ人HIROKIとは東京に就職するまでの1年半契約結びました笑
2025初陣、全勝優勝!!
※GOAL/ASSISTは時系列に並んでません
Played by YUJI,TOTORO,TSURO,KONAN,HIROKI(S)
Opponents:FCマーニャ,竹下JAPAN,オールドルーキー,Candy