Costa Cruises CUP in MIFA Football Park FUKUOKA

1リーグ9チームで総当たりを行い優勝を争う方式の今大会。
2024年8戦目!!
結果は。。5位。。

大会名称通り、優勝すれば豪華客船のクルーズ旅行がもらえる今大会。
2年前、炎天下の中オジサンたちが頑張って優勝できたコート。
遅ればせながらの新年会をこの夜に行うため、全員参加となったが各々の大会への本気度がわかれる。YUJI前回大会で大けがでどこまで動けるか。HAMAKEN、おお遅刻。
初戦、幸先よく勝利が欲しかったが、みんな芝の深さに慣れず、ドリブルやシュートがひっかかる。決定機もありながらスコアレスドロー。
2戦目、初戦と同じ感じ。オジサンたちのピッチへの順応度が低くスコアレスドロー。
3戦目、ついにKONANが順応。2ゴールをあげる。TOTOROのロングスローから相手の見事なヘディングオウンゴールを誘い3点とるも、2点返されて辛勝。。
4戦目、シュートは宇宙開発を連発しゴール奪えず。相手に2点先行されて。KONANが1点返すも敗戦。この時点で1勝2分1敗。まだ優勝はあるのか。。
5戦目、全然覚えてないスコアレスドロー。
6戦目、初の打ち合いにTSUROのパスをBUNTAがひょいっとおしゃれに決めて先制。逆転されるも、BUNTA→MAMEで同点。さらに勝ち越されるも、KONAN→YUJIでなんとかドロー。もうないな。1勝4分1敗。
7戦目、HAMAKEN到着。GOD→YUJIでとったゴールを守り切る。
8戦目、2点先行されて、この日ユニフォームを間違えたKONANから代わりのシャツを貸してくれたGODとつながり1点返すも敗戦。
TANAKENはどこかの試合で「18番マーク!!」としきりに言われたのがとてもうれしそうに話していました。(どこかの試合でいいディフェンスしてたけど覚えてない。)

優勝は2戦目に戦ったチームでした。勝っていれば。。ないか。

※GOAL/ASSISTは時系列に並んでません

Played by YUJI,TANAKEN,TOTORO,TSURO,HAMAKEN, BUNTA,KONAN,GOD,MAME
Opponents:明日からがんばろ,ショルダースイッチ,エンジョイブラザーズ,F.C.blanc,レアルア,fc grosso cazzo,雅,炎のハタニーブラザーズ

☆CLASICO awards 2023☆

【MVP】 TSURO(3年ぶり2度目)
 はるばる遠方からの皆勤賞。
 DFながらのゴール&アシスト30オーバー。
 ご家族のご協力にも頭が下がります。

【MIP】 TOTORO(2年連続2度目)
 相手チームが嫌がり、そしてうらやましがられるGK。
 ドリブルで持ち上がってのGKとは思えない1人カウンターを決め切ったのが忘れられません。

【得点王】 YUJI(14年連続14回目)

【アシスト王】 YUJI(3年連続3度目)

【ベストレフティ賞】KONAN(初受賞)
 どの距離でも射程圏。今までと違う本物のレフティ。

【ベストファーストタッチ賞】TANAKEN(初受賞)
 復帰後、ファーストタッチでゴールの離れ業。右足のため、ベストレフティ賞は逃す。

【ゴールデンコンビ賞】※お互いに与えたアシストによるゴールの合計

【ホットライン賞】※個人へのアシスト数

【最多人数アシスト】※アシストした人数

【最多人数被アシスト】※アシスト受けた人数

【ノンアシストゴールランキング】 ※アシストのないゴール数

【皆勤賞】
  YUJI、TSURO

【審査員特別賞】助っ人に来て頂いた方々
 ありがとうございました。2024もよろしくお願いします。

【審査員より】
 KONANの出席率が70%あったので、MVP、MIPダブルも考えましたが、TSUROの皆勤&TOTOROの1人カウンターは印象強かったのでこうなりました。
 2024は。。ダブル受賞も。。あると思います。
 以下、全員の成績です。酒の肴に。